/zm1uf/fld.htm  
 【本体UserFolderの使用方法】  USBメモリの使用方法
 見積積算の基礎となるマスターデータ(施工仕様・材料価格・工数・単価表等)をユーザー独自にアレンジし本体PCに保存することが可能です。
                                                          [参考]  本体UserFolderの作り方

1) 本体UserFolder@をONにすると本体UserFolder
 に現在存在するフォルダ名が表示されます。

2) 選択したフォルダAをクリックすると当フォルダ
 の起動状態となります。B

 

 ※積算データはUSBメモリ内の「積算データ」
  フォルダに記録保存されます。