/zm1uf/fld-1.htm | |||
【本体UserFolderの作り方】 | USBメモリの作り方 | ||
見積積算の基礎となるマスターデータ(施工仕様・材料価格・工数・単価表等)をユーザー独自にアレンジし本体PCに保存することが可能です。 [参考] 本体UserFolderの使用方法 |
|||
![]() |
1) 「DataFolderのコピー」@をクリックします。 |
||
2) 「DataFolderのコピー」画面Aが表示されます。 | |||
![]() |
3) 「本体DataFolderへ」BをONにします。 | ||
![]() |
4) コピー元をクリックします。C |
||
![]() |
5) コピー後のDataFolder名を入力します。D |
||
6) 「コピー実行」をクリックします。E | |||
※ 本体DataFolderにコピーされたDataFolder名の頭部 には「◆」なる文字が自動的に添付されます。 これは本体DataFolde内の当アプリフォルダと他の一般 フォルダ・ファイルと自動区分する為です。 |
|||
![]() |
7) 確認として「本体DataFolder」FをONにすると ※ 本体DataFolder内の各DataFolder内にコピー元 |
||