http://www.goodytv.jp/zm1/mas2.htm | |||||
【既存仕様更新】既存仕様の一部項目を変更 | NEXT | mas2 | |||
積算属性1 | 対象区分、仕様区分、施工設備、施工対象、施工場所の修正 | NEXT | TOP | ||
![]() |
(修正する仕様行の指示後) 1) JOB選択の「既存仕様更新」をONにして変更する仕様行をクリックすると当行が黄色表示されます。 2) 該当する対象区分にONマークを付けて、仕様区分、施工設備、施工対象、施工場所を入力します。 ※ 施工設備、施工場所は空白可。 ※ 各コンボボックスに表示される各名称は「施工タイトルマスター」に登録中のデータです。 |
||||
積算属性2 | 数量入力規格、材料所要量算出基準、雑材の修正 | NEXT | TOP | ||
![]() |
(修正する仕様行の指示後) 数量入力規格、材料所要量算出基準をコンボボックスより選択入力します。 雑材は設備積算法にて単価表を集計する際の材料費の掛け率加算となります。 |
||||
施工仕様名の修正 | NEXT | TOP | |||
![]() |
(修正する仕様行の指示後) 「材料タイトル名より選択」にチェックマークを入れ、各コンボボックスより材料名称を選択して施工仕様名を 入力します。なお施工仕様名はコンボボックスを使わずに直接に文字入力してもOKです。 ※ 材料タイトルは「材料名称インデックスマスター」に登録中のデータです。 |
||||
積算属性3 | 工数の修正(その1)−工数bニ掛け率を修正 (工数は工数マスターに登録中のデータです) | NEXT | TOP | ||
![]() |
|||||
積算属性4 | 使用材料の修正-1 [表Uより選択入力](修正) (使用材料は材料マスターに登録中のデータです) | NEXT | TOP | ||
![]() |
|||||
既存の施工仕様を削除する | TOP | ||||
![]() |
|||||